終末ウィークエンド

とある美大生がつくったものの記録です。

わーいわーい!ウーピーパイ!

f:id:tomatoast8:20180731141410j:image

今日はウーピーパイ。

わーい!という意味の、うーぴー!という英語が名前の由来なのだそうです。名前までかわいい。

 

ラーマ♪さんのステキレシピをまるっと拝借しました。

https://cookpad.com/recipe/2939180#share_url

 

砂糖とマーガリンをざりざりすり混ぜたら、卵、牛乳、振るった粉類の順に加えて混ぜてその都度混ぜるだけ。すっごく簡単生地です。

レシピはホットケーキミックス200g使用だったのですが、薄力粉160g、砂糖35g、ベーキングパウダー5gで代用。

…しようと思ったのですが!ベーキングパウダーを入れ忘れました。ひー

f:id:tomatoast8:20180731141423j:image

けっこうヘヴィ〜なぼってり生地ができました。混ぜるのしんどい。

 

絞り絞り〜〜

f:id:tomatoast8:20180731141538j:image

f:id:tomatoast8:20180731141548j:image

たくさんできました!焼き第2ラウンドまで入った!

 

180℃のオーブンで15分ほど焼きました。いっこいっこ小さいので短時間焼成です。

f:id:tomatoast8:20180731141720j:image

ん〜いい匂い…パルファム!!!

 

粗熱がとれたらマシュマロをのっけてレンジでチン!からのすかさずサンド!

f:id:tomatoast8:20180731141918j:image

なにこれ楽しい…けど難しいぞ!溶けたマシュマロが手や他のパイにべったべた引っつく!

f:id:tomatoast8:20180731142015j:image

ぼく、不器用つらいマン…!

マシュマロは2つずつ挟みました。

 

粉糖でお化粧してあげたら完成です!

f:id:tomatoast8:20180731142043j:image

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ぴー!

 

それではいただきます。

f:id:tomatoast8:20180731142418j:image

ふわふわもちもちで甘さ控えめココア生地に、マシュマロのねっちりした甘さが合ーーーう!ンマイッ!!

ちょっと喉が渇いてくるかも?牛乳が欲しい。

f:id:tomatoast8:20180731142327j:image

ああ!粉糖に指紋が!!個人特定される!

てか見てくださいこのハート(あんまりキレイにできんかったけど)かわいい!これはスペシャルなやつです。

 

しかし、分からないのが保存方法。

冷蔵庫保存なのかな?けどマーガリン多めの生地だし固くなるんじゃ…?うーん!分からぬ。

マシュマロって冷蔵しても冷凍しても冷たくなったりカチコチ固くなったりしないらしいです。ふっしぎー!

 

【追伸】

冷蔵庫保存がおすすめです!

理由はマシュマロが冷え固まってベタベタしなくなくなるのと、生地がしっとりするので喉に詰まる感じがなくなるからです。

気温に関係なく冷蔵庫で1〜2時間ほど冷やしてマシュマロと生地を落ち着かせ、それから粉糖を振って常温保存…が持ちやすさ粉糖の見栄え共に良いのではと個人的見解。

保存も食べるときもベチャついてるとやりにくいですからね。

 

 

今日のお菓子はお誕生日の友達へのプレゼント用を兼ねて作ったのでした。それでスペシャルなハート型を作ったのですが、もう少しきれいにでしたらよかったかな。まあでもたぶん笑いとばしてくれるでしょう!

f:id:tomatoast8:20180731142245j:image

喜んでくれるといいな!

 

はちみつレモンシフォン🍯🍋作り方

f:id:tomatoast8:20180805153336j:image

はちみつとレモンの組み合わせはとってもとってもおいしい!

はちみつの甘さとレモンの爽やかさ。出会ってくれてありがとう。

久しぶりにシフォンケーキを作りたいというのもあったので、今日ははちみつレモンシフォンにします。

 

〈材料(17cm型)〉

・卵…4個

・砂糖…60g

・サラダ油…30g(40cc)

・はちみつ…50g(45cc)

・レモン汁…30g(25cc)

・お好みでレモンの皮…適量

・薄力粉…75g

(・ベーキングパウダー…2〜3g)

・塩…ひとつまみ

または、レモン汁…小さじ2分の1くらい

 

〈作り方〉

①オーブンを200℃で予熱しておきます。

卵黄と卵白を分けて卵白は使うまで冷凍庫に入れます。

 

②卵黄に砂糖のだいたい4分の1(20g)、サラダ油、はちみつ、レモン汁、レモンの皮の順に加え、その都度泡立て器でよく混ぜます。

油を加えたらとろっとするまで混ぜ、しっかり乳化させます。こうすることで目詰まりしにくくなるのです。

 

③粉類を振るいながら①に加えて混ぜます。

ここでは粉気がなくなってとろーっとするまで。粘り気が出るまでは混ぜないよう注意。

 

④冷凍庫から少し凍りかけている卵白を取り出し、氷水で冷やしながらメレンゲを作ります。メレンゲはシフォンケーキ作りの要と書いてポイント…気合入れてやっていきましょい!

凝固作用のある塩またはレモン汁を加え、まずはハンドミキサー低速で卵白のコシを切りほぐすように泡立てます。

次に高速に切り替え、1秒にボウル3周くらいの速いペースでガンガン泡立てていきます。

全体的にほわほわと緩い泡が立ってきたら、残りの砂糖の3分の1を加えます。

f:id:tomatoast8:20180727133454j:image

いきなり砂糖をすべて入れると、重さでうまく泡立たないんだとか。

 

f:id:tomatoast8:20180727133424j:image

大きな気泡がなくなってきたら、砂糖3分の1を加えます。

 

f:id:tomatoast8:20180727133400j:image

泡立てた筋が残るようになってきたら、残りの砂糖を加えます。

 

f:id:tomatoast8:20180727133348j:image

固い角がピンと立って落ちてこない、しっかりしたつやつやのメレンゲになりました!

今までで1番きれいなメレンゲが作れた…!

 

メレンゲの泡は時間経過でどんどん潰れてしまうので、ここからは手早く。

 

卵黄生地に泡立て器ひとすくいのメレンゲを加え、しっかり混ぜます。この泡は潰れてもいいので、よく馴染ませたげてください。

 

メレンゲを卵黄生地に半分ずつ加え、ゴムベラで底からすくい上げて、手首を捻って落とすようにして、最小限の混ぜ回数になるよう手を大きく動かして混ぜます。

1度混ぜるごとにボウルを少しずつ回すとやりやすいです。

 

⑦型に一気に流し入れます。途切れ途切れになると余計な空気が入り、底上げの原因に。

左右にゆらゆらして表面をならし、菜箸などで外側の淵を2周ぐるぐるします。こうすると生地を型にすりつき、焼き縮みを防ぎます。

f:id:tomatoast8:20180727133519j:image

ぼく流し入れヘタクソマン!!

 

また、ほかのケーキではこのあたりでドンして空気抜きをするのですが、せっかくのメレンゲが潰れちゃうのでシフォンケーキではご法度。タブー。禁忌。

 

⑧オーブンの温度を180℃に下げ、45〜50分ほど焼きます。

火力の弱いオーブンでは、ある程度膨らんできたら一旦取り出し、包丁で表面に切込みを入れてあげるのが良いでしょう。こうすると中まで火が通りやすくなり、底上げや焼き縮み防止になります。

 

もりもり膨らんでから少し経ったら落ち着いてきます。そしたら焼き上がりです。

今回ははちみつ入りで焦げやすいので、様子を見て途中でアルミホイルを被せてあげてくださいね。被せ忘れるとこうなります。

f:id:tomatoast8:20180805155039j:image

黒を超えた黒さ!まあ生焼けよかマシ!

 

⑨取り出してすぐ、ヤケドに注意して15cmほどの高さから手で持ったままトンっと優しく落として蒸気を抜きます。

手が滑ってドン!と落っことしてしまい、キメが潰れてぺしゃんこになったことがあります。

しっかり持ちながら落としてあげてください。

 

逆さまにして粗熱を取ります。冷まし中に焼いたココアクッキーとともに。

f:id:tomatoast8:20180805153412j:image

粗熱が取れたら袋ですっぽりと覆い、数時間置いて冷まします。

完全に冷めたら型から外します。

f:id:tomatoast8:20180805153458j:image

ぼく型外しヘタクソマン!

f:id:tomatoast8:20180805153553j:image

側面はきれいにできるんですけどね…!(苦し紛れ)

 

保存はラップで優しくかつぴっちり包んで冷蔵庫へ。長期なら冷凍庫へ。レンジやトースターで温めると、ふわっふわに蘇ります。

 

f:id:tomatoast8:20180805153645j:image

気泡!キメ!細かい!

さっそく出したてほやほやを一切れいただきます。

すっ

f:id:tomatoast8:20180805154042j:image

ふわっ…!

f:id:tomatoast8:20180805154050j:image

生地の弾力がすごい。ふわふわしっとり、なかなかフォークが入らないまさにシフォンケーキです。

口に入れるとふわふわしゅわしゅわ…!はちみつの優しい甘さにレモンの風味がかくれんぼ。

これめっちゃおいし…!はちみつレモン最高と叫ばざるを得ない!心の中で!

 

f:id:tomatoast8:20180805154257j:image

立派なおこげさま。香ばしいかなと思って食べたけど、さすがに苦かったですワハハ!

 

 

このはちみつレモンシフォン、初めて作ったときに大失敗して悔しい思いをしたのです。

上の成功している写真は2回目に作ったもの。

以下は1回目の失敗したときに綴ったものです。誰得オマケですが一応残しておきます。

↓  ↓  ↓

デデドン!(絶望)

f:id:tomatoast8:20180727164454j:image

焼き不足です。表面焦げてます。失敗です!

焼き足らずにメリメリ…と落ちるケーキを見るとやっぱり焦る。

急いでオーブンに入れ直して最高温度で焼き直し…!扉開けっぱだったので庫内温度さがりまくりですが、もう予熱なしでいくしかねえってばよ。

10分くらい追加で焼いたら、なんとか型にひっついたまま冷めてくれました。その状態が上の写真です。

 

f:id:tomatoast8:20180728100354j:image

ヒャア〜身長がちっちゃくてかわいいねえ(白目)

f:id:tomatoast8:20180728100439j:image

キメがみっちり詰まってしまっています…シフォンケーキのふわふわ食感はどこだよ゙お゙お゙お゙!゙!゙

スポンジケーキのような食感だったので、これはスポンジケーキなんだと思い込みながら食べました。

味はとってもおいしかったです。

 

 

2018前期の制作物まとめ

 学校の課題で制作した作品をまとめます。

お菓子のことしか書いてない(気がする)けど私は美大生なんだあああ!!!!

 

 

風景画の授業で制作しました。

f:id:tomatoast8:20180728102331j:image

F8号キャンバスにホワイトワトソン水張り透明水彩絵の具使用です。家から歩いて15分ほどの公園にて。

遠近感は表現できた気がするけれど、登り坂のように見えるよ〜むずいよ〜

 

 

こちらも風景の授業で制作したイラストです。

f:id:tomatoast8:20180727145639j:plain

f:id:tomatoast8:20180727145702j:plain

f:id:tomatoast8:20180727145604j:plain

f:id:tomatoast8:20180727145623j:plain

f:id:tomatoast8:20180727145650j:plain

「誰にでもあった懐かしい風景・シチュエーション」がテーマ。

風景をスケッチしているとき、「あれ…なんかこの景色見たことあるような気がする」と懐かしさと感じることがあったので、実際の風景を元にしてみました。

 

 

デジタルイラストの授業で制作しました。

f:id:tomatoast8:20180727150201j:plain

f:id:tomatoast8:20180727150247j:plain

デジタルとアナログを組み合わせたものを描く…という課題でした。

アナログ独特の風合いがデジタルに合わさると柔らかい雰囲気になりますね。おもしれー!

 

 

f:id:tomatoast8:20180727150920j:plain

f:id:tomatoast8:20180727150945j:plain

f:id:tomatoast8:20180727150955j:plain

illustratorというソフトの授業で制作しました。

もし画集を販売することになったら、と仮定しチラシとバナーを作る課題です。

趣味爆発って感じですね。ひっっじょーに私好みにできました。こんなチラシが書店にあったら迷わずお持ち帰りします。うーんこれはキモオタ!!

 

 

f:id:tomatoast8:20180727151256j:plain

f:id:tomatoast8:20180727151234j:plain

イラストレポートの課題です。この課題に限らずですが、キモオタでごめんね…と念じながら提出しました。

 

 

2年生になってからほぼすべての授業で毎回課題が出されるようになったので、私も周りもカダイ…カダイガー…という鳴き声を発していました。私は語彙力を犠牲に乗り切りました。

課題を乗り切ったと思えば次はこの暑さ。毎日アイスを食べているので、なんとか標準をキープしている体とお金を犠牲にして乗り切っていこうと思います!

ファミリアアイスと生涯添い遂げたい…

 

 

ミルククッキーとメレンゲクッキー

f:id:tomatoast8:20180722153443j:image

スキムミルクっておいしいですね。

練乳のようなクリーミーな甘さがよきかな。

こやつをクッキーに入れたらどんな味がするのでしょう?

クリーミーなミルク味のクッキー…私気になります!じゅるり。

てなわけで作ってみました。

余った卵白で作るメレンゲクッキーにも何気に初挑戦していきまーすよー。

 

 

まずはミルククッキーから。

いつものアイスボックスクッキーにスキムミルク20gを薄力粉と一緒にふるい入れます。

ラップでコロコロしたら冷凍庫へ。今回は丸型にしました。

数時間冷やしてカチコチになったら、包丁で切ってオーブンで良い色になるまで焼きます。

 

お次にミルクメレンゲクッキー。

卵白1つに砂糖30gを加え氷水で冷やしながらしっかり泡立て、スキムミルク5gを加えさらに混ぜます。

 

これがなかなか泡立たない!

猛暑でクーラーしてても室温が高いせいのか…それとも卵白1つでは空気を掻き込みにくいのか…

f:id:tomatoast8:20180722140803j:image

固い角がピンと立ってほしかったのですが、右腕が限界なのでもう7分立てくらいで妥協してしまいます。

20分も高速でハンドミキサー回してたので手がプルップルだよ!

 

f:id:tomatoast8:20180722141242j:image

絞り器でホイップホイップ!卵白1つでも意外とたくさんできるんですね。

かわいいお花形に絞りたかったのに、残骸と化したものがいくつか見られます。無念。

150℃に予熱したオーブンを120℃に下げ、60分でじっくりじっくり長時間焼成していきます。

 

今回、使い捨てのシートではなく、洗って繰り返し使えるオーブンシートを初めて使っています。

シートに空いている細かい穴から水分が抜けるので、サクサククッキーに仕上がるのだそう!期待!

 

焼き上がりました!少し焼き色が付いてしまいましたが、水分はしっかりカラカラに飛んでいます。

ひとつ味見。初めてのメレンゲクッキー!

f:id:tomatoast8:20180722145810j:image

ふおおサクサク!飴のような懐かしい甘さに軽い食感でやめられない止まらない……

ミルクの味は後味でほんのりです!おいしい!

 

 

続いてミルククッキーの方も焼きました。いい香りです!

f:id:tomatoast8:20180722153513j:image

いつものクッキーよりサックサクだ!

スキムミルクはほぼ分からない…言われてみれば?程度。

入れる量が少なかったのでしょうか。少し増やしてリベンジですね。

でも香ばしくておいしい(ほぼプレーン)クッキーに仕上がりました。

 

 

f:id:tomatoast8:20180722153946j:image

こちら。

おニューのお皿です。すっっっごくかわいい。

お店で一目見たときからクッキー入れたいと思っていました。やっと叶った!

 

 

ちなみに、メレンゲクッキーは小麦粉や油脂を使わないのでかなり低カロリーです。

今回のレシピでは全部で135kcal!よっしゃ低い!もりもり食べます!

 

 

初めてのロールケーキ作り

f:id:tomatoast8:20180721152637j:image

ロールケーキは生クリームなので冷蔵保存、スイスケーキはバタークリームなので常温保存!

 

さて、こないだロールケーキの型を買いました。

それからずうううっとローリングしたかったのです。念願叶って今日します。

やはり初めてなので、シンプルな卵ベースのスポンジ生地のロールケーキに挑戦。

型に付いてきたレシピで作っていきやす!よっしゃー!

 

まずは卵と砂糖を湯煎にかけながら泡立てます。

f:id:tomatoast8:20180721142356j:image

もったりするまでまぜまぜ〜…

f:id:tomatoast8:20180721142408j:image

7分くらいかな?レシピよりだいぶ長めに混ぜました。

モリモリかさが増え、色も白っぽくなりました。

 

この後もお粉やら牛乳やら入れて混ぜていくだけ。

マドレーヌと同じく、ロールケーキもイメージの割に簡単な部類の子ですね!

 

f:id:tomatoast8:20180721142901j:image

型に流し入れたら、200℃に予熱して180℃に下げたオーブンへいってらっしゃーい!

 

途中で何度か前後を入れ替えたり、温度を200℃に上げたりしながら、20分きっかり焼きました。

レシピはもっと短時間焼成だったけど、か弱い系オーブンなので…うちの子は…

 

f:id:tomatoast8:20180721143055j:image

あまり焼き色は付いていませんが、触って弾力があるし竹串を刺しても生地が付いてこないので焼き上がり。

20cmほどの高さから落として焼き縮みを防ぐのですが、かなりの衝突音が鳴り響く!

お隣さんごめんなさい…いい匂いのおすそ分けしてるから許して…。

おかえり暑かったねぇ〜とケーキクーラーの上に乗せてあげて、側面のシートを剥がして涼んでもらいます。

 

粗熱が取れたらラップをかけて冷まします。

お肌と同じく乾燥は大敵なのです!

f:id:tomatoast8:20180721143238j:image

断面チェック!おっとこれはなかなかのキメ細かさ!

ふわふわに仕上がっているのでは?わくわく〜〜

 

f:id:tomatoast8:20180721143401j:image

クリームを泡立てます。

冷めるまで待てなくてクリームだけ何度もつまんでしまった…甘くておいしい…

 

生地が完全に冷めたので、いよいよ巻いていきます!

……が!残念な出来になりました。

巻いてる写真を撮る余裕がなかったといえばお察しがつくと思います……。

ああそうさ失敗したさ!

まず、焼き目を包丁で削り取る工程で、焼き目の下までごっそりいきました。

そして、生地をひっくり返したら生地がぱっかり二分割しました。わー地割れすごーい。

最後に、巻き終わりの生地斜めカットが意味を為さないほどの鈍角でした。

 

それでも一応はロールケーキの形に巻けたので、冷蔵庫でおねんねしてもらいます。

巻くのむっっっず!!!!イメトレ足りんかったか!?!?

これは分析と調査と練習が必要ですね…。

あと削り取った焼き目すごくおいしかった。

 

40分ほど経っておやつの時間になったので、いざ切り分けて食べちゃいますよ〜!ウッヒョヒョーー!!

 

f:id:tomatoast8:20180721151237j:image

重量には逆らえなかった潰れっぷり。

 

いただきます!

f:id:tomatoast8:20180721151323j:image

 

フォークを入れた時点で、ふわふわよりしっかりした食感。

噛むほどに卵の甘さが出てくるのですが、少しベチャベチャしてくるような…

f:id:tomatoast8:20180721151343j:image

うーん。不味くはないけど、とびきりおいしくもない…

ただ甘いだけって感じです。私は甘いの好きなのでいいですが、他の人は一口食べたらいらないってなりそうな…

食感もいまいち。焼きすぎたのかな…

巻きもですが、味の方も正直失敗したって感じです。

ひとりで全部食べるしかないな!カロリー爆弾が私に投下される…

 

初ロールケーキ、なかなか思い通りにいきませんでした。

でも混ぜるだけで作り方自体は簡単だし、巻きもスルッといけば楽しそうなので極めたい…!

砂糖の分量や焼き時間を見直して、巻き方の(イメージ)トレーニングもばっちりして、またロールケーキ再挑戦しまっそ!

 

 

チョコ味マドレーヌ🍫

f:id:tomatoast8:20180711162035j:image

今日はココアパウダー入りのチョコ風味マドレーヌを焼きました。

学祭でプレーンと一緒に2種類展開でいきたいので、試しにお初焼きです!

 

プレーンは生地がゆるゆるシャバダバダだったのに対し、ココアはもったりしっかりしていました。

また今回は時間があまりなかったので、生地を寝かせる時間を1時間半に短縮して焼きました。

焼き時間と温度はプレーンと同じで。

10分経ったあたりからすごくいい匂いがしてきて、成功を確信したね…!

 

f:id:tomatoast8:20180711162232j:image

f:id:tomatoast8:20180711162240j:image

生地を入れすぎたのかな?破裂気味の子が…!

けどきれいなおへそ出た!

 

このとき時刻は午後3時。おやつの時間!ヨッシャいただきますよ!!

f:id:tomatoast8:20180711162340j:image

f:id:tomatoast8:20180711162444j:image

濃厚チョコ味〜〜!どっしりして食べ応えあるのに、食感はふわふわでおーいしー!

そして、はしっこのカリカリがよい。

 

 

f:id:tomatoast8:20180711162741j:image

週末、実家に帰るのでおみやげにも。

マドレーヌ焼けるようになったことは家族には秘密にしているので、渡したときの反応が少し楽しみです。

しっかりシーラーしてウェルパックも入れたので、2日くらいは大丈夫…だと信じているんだ私は!

 

 

初めてのマドレーヌ作り

f:id:tomatoast8:20180706154536j:image

 

マドレーヌ様を初めて作りました!

本のレシピで作ったので作り方は割愛して、焼き時間などのメモを書き残しておこうと思います。

 

まず材料を安価なものに置き換えまくりです…金欠大学生つらい…。

発酵バターは他のお菓子でもお世話になっているバター風味マーガリンに、グラニュー糖は上白糖に、バニラエクストラストはバニラオイルを2滴、レモンの皮は入れずに果汁だけ投入。

 

あと、本にはオーブンの焼成温度が230℃とありますが、我が家のオーブンは最高温度が200℃です。

焼き始めの温度が低いと膨らみが悪くなるマドレーヌにおいて、これはかなりの問題なのでは…。

 

〜脳内プラン〜

200℃予熱で30分ほど放置して庫内温度を爆上げにする。

そのまま焼いて、生地の中央が膨らんだら170℃に下げて3分焼く。

 

う〜〜ん上手くいくか分からないけど、なんせ初挑戦なのでね!

お菓子だってトライアンドエラーです。

レッツ!マドレーヌ!

 

てかまずオーブンの温度が上がらねえ!

予熱完了の音がしても温度計見たらまだ110℃って!

結局40分ほどしてやっとこさ200℃まで上がりました。

生地を型に絞る20分前くらいには予熱開始していた方が良いですね。

 

20分以上焼くのはご法度という前情報のもととりあえず17分に設定して、オーブンにぶち込みます。そぉーれ行ってこーい!

6分経過、残り11分のところで様子を見てみると、型の奥はすでにボコボコ膨らんでいるのに対し手前はまだぺしゃんこ…!

「ちょ、ちょま、まっ、ま」などと口走りながら前後を入れ替えるものの、焦りすぎてオーブンの扉を長時間開けっ放しにするという致命的なミス!これはかなり痛いのでは…!?

前後と気持ちを入れ替え、焼き続けます。

さらに2分経過して残り9分、全体的に中央がふっくらしてるので、170℃に下げます。

3分焼き、冷静に前後を入れ替え2分焼きました。

 

f:id:tomatoast8:20180706151424j:image

f:id:tomatoast8:20180706151455j:image

SUGEEEEEEE!!!!

めちゃくちゃきれいに焼けとる!

おへその大きさにバラつきはあるものの、しっかり膨らんでいます。

 

粗熱が取れたら竹串で端をつっつき、型から外して冷まし台へ。

ちょんっとするだけできれいに型外れしました。楽しい。

いや〜初めてにしては上手く焼けたわあ…。

オーブンの前であんなにあたふたしたのに!

ええい!感動で手が震えて上手く並べられん!

f:id:tomatoast8:20180706151545j:image

中もちゃんとマドレーヌだ…

まだ温かいうちにおひとつ味見。いただきます!

f:id:tomatoast8:20180706163158j:image

ヒイイイ!!!めちゃめちゃおいしいいいいんですけど!?!!!

こんがりいい色に焼けた端がカリカリしていて、中はしっとりふんわり。

バター風味マーガリンは安定の仕事っぷりです。お世話になってます。

そしてはちみつの優しい甘さがふわ〜っと後にきます。

 

控えめに言って最高においしいです。

これも学祭で出そう。

 

f:id:tomatoast8:20180706160112j:image

 

ここがマドレーヌがある世界でよかったね…!

来週は実家にちょろっと帰るので、おみやげにマドレーヌ焼こう。ココア入れて。

そうだ!母にはマドレーヌ作ったことは内緒にしとこう!

手作りマドレーヌ、びっくりしてくれたらいいな。